ナノプラチナ消毒液を効果的に噴霧し、1分間に27立方メートルまたは8.5平方メートル×3メートルの空間を消毒することができます。
表面はガラス繊維でできています。ベル型の流線型をしており、消毒液の噴霧を行う際はロボット表面が消毒液によってカバーされるため、清潔です。さらに、同様のロボットによく見られるボルトやナットなどの突起が存在しないため、ウイルスなどの異物が隙間に溜まらない構造です。
消毒液の強力なジェットを発射することができ、菌・ウイルス等を殺すように設計されています。噴霧する消毒液滴のサイズは約8.5ミクロンと空気中に浮遊するほど小さいため、広い範囲を消毒することが可能です。
ナノプラチナ消毒液の噴射を監視撮影することで、施工のムラが出来ないように設計されています。
Wifiエリア内でのリモートコントロールと、自動ナビゲーションの2つのモードで動作します。リモートコントロールモードでは、オペレーターはジョイスティック、タブレットまたは携帯電話を使用してロボットに接続し、消毒剤の噴霧をリモートで制御することが可能です。自動ナビゲーションモードでは、ロボットはLIDARおよび超音波センサーによってガラスなどの障害物を自動的に回避し、消毒を行います。
高さわずか1.2メートル、幅70.5センチメートルのコンパクトな形状で、病室などの小さなスペースに簡単に収まります。
水位、バッテリー電源、エラーメッセージ表示用にLEDインジケータが内蔵されており、簡単にメンテナンスすることができます。